日々の記録。

プログラミングのメモや感じた事などを記録。

Windows

ruby LinuxやWindowsのコマンドをクラスメソッドに割り当てるクラスマクロの例

昨日の書いた「Windows セットアップ用(環境設定用)のスクリプトがあったら便利だなぁと」の第一歩として、画面解像度を変更するスクリプトを作成してみました。 そのついでに、楽にrubyのメソッドとコマンドを対応づけられないかと思い、クラスマクロ化し…

Windows セットアップ用(環境設定用)のスクリプトがあったら便利だなぁと

仕事では、開発したアプリケーションを投入するだけではなく、クライアントPCなどのOSセットアップをすることが良くあります。例えば解像度を指定したり、スタイルを変更したり、パフォーマンス優先にしたり、JREをインストールしたりなどなど。 そうした一…

Windows net shareとrubyを利用して共有フォルダのサイズを取得する

仕事で共有フォルダのサイズを定期的に採取する必要があったので、共有名とパスを取得するスクリプトをrubyで作成してみた。 共有名とパスの取得の仕方 Windows で net shareを実行すると、次のような共有フォルダの一覧が取得できる。 > net share 共有名 …